てぃーだブログ › ☆短足倶楽部☆ › 水槽組のこと › 小さな海

2011年10月09日

小さな海

うちの水槽は羊サソ(夫)が管理しています。
カクレクマノミだけではなく、サンゴのスターポリプやケヤリ、キクメイシがいるからです。


私も羊サソとお付き合いを始めてから知ったのですが、サンゴ飼育は結構大変。


水質、水温、水流、光…いろんなのがそろって、初めてキレイに咲いてくれます♪ヽ(´▽`)/


そんな管理の元に増殖し続けるスターポリプ(と、シャコガイ)









そして小さなキクメイシ(ケツメイシになんとなく似てる(。-∀-))と小さなケヤリ








本物はもっとキレーなんですけどね、カメラマンの力不足(。´Д⊂)

知ってますか?
クマノミって♂から♀へ性転換することがあるんですって!!
自然界の不思議ですね~♪











ちなみに♪
熱帯魚やシャコガイやを売っている某所。

こんな奴もいました♪保護されてるだけなので、もちろん非売品ですが(笑)



同じカテゴリー(水槽組のこと)の記事
くまのみ初の産卵
くまのみ初の産卵(2017-05-15 15:47)

変身
変身(2014-08-09 15:47)

巾着
巾着(2014-07-28 21:23)

ウィッグ
ウィッグ(2014-07-08 10:05)

動かない。
動かない。(2014-05-26 00:09)


Posted by 黒い白熊 at 11:11│Comments(2)水槽組のこと
この記事へのコメント
珊瑚の飼育って大変らしいっすね。

クマノミが性転換するって初めて知りましたφ(..)フムフム
イラブチャーも性転換する魚ですよノシノシ
Posted by T.T at 2011年10月13日 09:19
T.T さん♪

まじっすかΣ( ̄ロ ̄lll)
イラブチャーもそうだったなんて…

お魚たちは性転換のパイオニアだったんですね(〃∇〃)
Posted by 黒い白熊黒い白熊 at 2011年10月13日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
黒い白熊